トップ レンタル振袖カタログ 【80165】茶屋辻 147~157cm の レンタル振袖 ※袋帯との組み合わせは、変更となることもあります。※表示価格は全て税別です。 80165 147~157cm 茶屋辻 レンタル価格 ¥298,000 緑色の珍しい地色の振袖。80155同柄ですが、地色がきれいです。茶屋辻文様とは、江戸時代中期以降に大名以上の武家や公家の婦人や御殿女中の夏の正装用(麻布)として用いられた柄といわれています。 風景模様の一種で、鳥瞰図のようにパノラマ的に模様を配しているのが特徴です。 現代では、夏に限らず帯や着物に四季を通じて幅広く用いられる伝統文様です。水辺の風景を細かい文様で著した物を指します。鮮やかな緑の地色に手描糸目友禅で一面に描いた重厚味とかわいらしも兼ね備えた振袖です。 着用イメージを見る 申し込む カレンダーを見る 肌着からショールまで、着用時に必要なものはすべて揃っております。 振袖 袋帯 長襦袢 帯締 帯揚 重衿 半衿 草履 バッグ ショール 着物スリップ 帯枕 前板 腰ひも 伊達〆 おび下 コーリンベルト 三重仮紐 衿芯 足袋