「本物の手描きの振袖をまとい、和風別館で優雅な撮影を体験」
★スタジオ撮影では味わえない、特別なロケーション撮影。しかし、有名スポットでは観光客が多く、落ち着いた撮影が難しいことも…。
そこで今回は、「京都市国際交流会館の和風別館」での撮影を特別価格(20%OFF)にてご案内します。
和室4部屋、洋間1室(計254㎡)と、四季折々の美しさを楽しめる和風庭園を貸切で使用。
ご家族やお友達と一緒でも大丈夫。特別な空間で、心に残る優雅な撮影をしませんか?
着付け・ヘアメイクもスタッフが現地で致しますので移動は不要です。








カメラマンお選びポイント
「お客様の目的に応じたカメラマンプランを選べます」
通常の撮影で十分な方はカメラマンのみ、お着物の美しさ、画像重視を最大限に活かしたい方はアシスタント付き、女性カメラマン。
アシスタントがいるとスムーズに撮影でき、ポージング、リラックスした表情が引き出せること好評です。
「振袖のレンタル撮影プランにおいて、「カメラマンのみ」と「カメラマン+アシスタント撮影補助」の違い」
料金の違いのポイント
- 撮影の質とスムーズさ
- カメラマンのみ: カメラマンが撮影に集中するため、基本的なポーズ指示はあるものの、細かい調整はご自身で行っていただく形になります。
- カメラマン+アシスタント: アシスタントがポージングのアドバイスを行い、着物のシルエットや細かな手の動きなどを調整。
さらに周囲の整理を行い、スムーズな撮影をサポートします。
- 時間の効率
- カメラマンのみ: お客様が自身で動きを考えながら撮影するため、多少時間がかかる場合があります。
- カメラマン+アシスタント: アシスタントの誘導があるため、撮影がスムーズに進み、時間を有効活用できます。
- 写真の仕上がり
- カメラマンのみ: 基本的なポージングは可能ですが、細部の調整は難しいため、撮影後に気になる部分が出ることも。
- カメラマン+アシスタント: より完成度の高い写真が期待でき、振袖の美しさや自然な表情をより引き出せます。
注:日時によりご希望のカメラマンが難しい場合もございます。
注:撮影日時により料金が違います。お問い合わせください。
「手描き振袖の魅力を、より身近に」
★手描きの振袖は制作コストが高く、インクジェット加工の振袖と比べると流通の過程で価格差が数倍にもなることがあります。
しかし、京都逸品館では作り手から直接提供することで、一般のレンタル店(インクジェット振袖)での価格と同等以下で、
手描きの振袖をお得にレンタルいただけます。
多くの振袖レンタル店では、加工方法や品質よりも、見た目の華やかさや雰囲気を重視する傾向があり、
手描きの振袖のレンタルは流通が非常に少ないのが現状です。
職人が筆で丹精込めて描いた振袖とインクジェット加工の振袖。その違いをぜひお確かめください。
本格的な美しさと職人のこだわりを、ぜひこの機会に体感してください。
「撮影の料金についてお問い合わせされる場合は、以下の方法をご利用いただけます。」
- お問い合わせフォーム
こちらのフォームから「貸切り撮影プラン 相談」と記入の上、送信してください。 - 電話での問い合わせ
スムーズに対応できるよう、ご都合の良い日時と電話番号をお知らせいただけると助かります。直接お電話でのお問い合わせも可能です。
ご質問やご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
(電話:075-366-0928・携帯090-8934-2571)